www.jiwet.or.jp
/trainings/tech-salon/%e6%8a%80%e8%a1%93%e3%82%b5%e3%83%ad%e3%83%b3-%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%a0
めがね橋(群馬県)
レインボーブリッジ(東京都)
 

技術サロン プログラム

セミナー・講習

技術者の知識や技術の向上、下水道事業への啓発等を図るため新技術現場研修会など様々な機会を設け情報の発信等を行っています。

第430回 技術サロンのご案内

下水道機構では技術の橋わたしの役割を果たすため、様々な活動を行なっております。その一環として、地方公共団体・民間企業等広く多くの下水道事業関係者を対象に、下水道に係わる最近の話題や新技術に関する交流の場として「技術サロン」を開催しております。

第430回 技術サロン

Zoomウェビナー 会場 Zoomウェビナー
日時 令和6年7月18日(木) 16:00~17:00
定員 500名 先着順
講演テーマ 上下水道における能登半島地震への対応について
講演者 国土交通省 水管理・国土保全局 下水道事業課 事業マネジメント推進室長 岩﨑 宏和 氏
参加費 無料
備考

担当者連絡先 (公財)日本下水道新技術機構 企画部 加藤
TEL: 03-5228-6556 FAX:03-5228-6512


お申込み

ページトップへ