まる子のゆいまーる2015.7.21
2015年7月21日
![]() |
今回から2回にわたり、まる子の ビストロ下水道ツアーin岩見沢市 をお届けします。岩見沢市では、下水汚泥を肥料として活用し、稲作などの農作物の栽培をするビストロ下水道の取り組みを行っています。今回は岩見沢市下水道課様のご協力により 南光園処理場を見学させていただきました。
|
![]() 下水道課 斎藤さんによると「軟弱地盤で沈下した道路面に合わせて、高さを下げるなどマンホールの高さを調整することができます。」とのこと。 |
![]() 全国でも最初期に建造された卵形とのこと。 |
![]() |
![]() 左側:A区 汚泥肥料を使用 右側:B区 普通肥料を使用 すべての種類をA区、B区に分けて栽培し、 比較をしています。 |
![]() 左側:汚泥肥料使用 右側:普通肥料を使用 南光園処理場では発生する脱水ケーキ・乾燥汚泥を岩見沢地区汚泥利用組合に無償提供しています。 |
|
![]() |
![]() |
<< 一覧に戻る