Vol.18 No.36 2023.1 冬季号
2023年1月23日
- 表紙 フォトリポート
- ・30周年を迎え さらなる貢献を メッセージ
- ・これからの水環境管理~施行令改正から20年~ 国土交通省水管理・国土保全局 下水道部長 松原 誠 下水道機構の研究開発動向
- ・~エンジニアリングリポート・新研究テーマの紹介~ エンジニアリングリポート
-
・分流式下水道における雨天時浸入水の調査技術に関する共同研究
・管路内浄化システムに関する共同研究
新研究テーマの紹介
-
・下水処理場を核としたグリーンイノベーション構想に関する共同研究
・AIを用いた雨天時浸入水の絞り込み手法に関する研究
・下水処理場におけるN₂O排出量削減技術に関する共同研究
下水道機構の動き
- ・調査研究等や審査証明の実績から30年を振り返る 講演ダイジェスト
- ・変革の中で挑むサウジ水行政 (公財)日本下水道新技術機構 土師 健吾 第411回技術サロン(WEB)
- ・JS技術開発50年の歩み 日本下水道事業団 細川 顕仁 第77回新技術セミナー(WEB)
- ・下水道行政の最近の動向について 国土交通省 石井 宏幸
- ・IWA2022(デンマーク) トピックス
- ・楽しく遊べる広報施設 大阪市下水道科学館 ユーザーリポート
- ・次世代型マンホール蓋の効果的な設置に向けて 吹田市下水道部管路保全室 研究室探訪
- ・関西大学環境都市工学部都市システム工学科教授 尾﨑 平
- 編集後記
-
第410回技術サロン(WEB)